昨年5月にリニューアルオープンしました姶良市温泉センター「龍門滝温泉」内の一階多目的ホールを借用し、新たな活動を開始しています。
これからのシルバー人材センターの拠点としても期待しながら、健康・福祉・観光等それぞれの分野と連携した取り組みを行っていければと考えています。
リニューアルされた「龍門滝温泉」は、一階ホールを観光や散策等で訪れた人も自由に入ることができるスペースとして、トイレ等の利用や休憩ができるよう、ゆったりとした設計がされています。施設は、温泉大浴場が一階と二階にあり、広々とした家族湯が二か所、一階には休憩フロア、販売・案内コーナー、二階には、運動のできる鏡張りの多目的室、和室四十二畳の休憩室が配置され、年間利用者数十三万人が見込まれています。
「湯あがりしょっぷ ほのぼ~の」は、一階の多目的ホールにあり、会員手の手作り品や地元の農産加工グループ、手作りパン工房、また、障がい者就労支援事業施設の方々の食品や作品の販売、地元認定農業者の野菜販売などを行い、お客様が、ほっこりと訪れ、のほほんとゆっくり笑って帰れる空間づくりを目指しています。
現在、かき氷やコーヒーも始めています。美しい龍門滝のマイナスイオンを浴びながら、歴史観あふれる龍門司坂を歩いて、温泉でさっぱりしたあとのかき氷は美味しいですよ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。